シェアハウスの報告
2013/08/11 08:43
ジャンル:
Category:未分類
TB(0)
|
CM(0)
【Edit】
久しぶりに 息子が家にいた
7月末に 友達と1か月のシェアハウスを始めて
音沙汰もなく
こちらからも 連絡せず
ちょっと 気の抜けた日々だった
私は 引っ越しの用意をしなくてはいけないし
ここにきて リフォームの方も 色々でてきているし
仕事の方も 課題が沢山 控えている
息子と 寮生のE君と
9月の新学期早々に イベントを計画して
8月は その準備のため 学校と夜のミーティングの必要から
シェアハウスになったらしい
最近 今は今しか無いという気が強くなって
息子の希望も やってみたらいいと思った
保証人は つれあい
イベントの為だけに ここを使うという約束だけして
私にとって 気がかりや 余計な世話を手放すいい機会と思って
こちらから 連絡はしなかった
たった1週間ほどの 自炊生活だが
帰ってきた息子は 思いがけないことを言う
「子どもがいるといいなあ
おれ おじさんぽくなった
Eは生きてるかな(!)リゾットを作り置きしてきたけど
(炊事と洗い物は俺がやってたと言い 夕飯の写真を見せてくれた)
ゴミ出ししてくれば良かった 行ってみたら カビだらけになってそうだ
Eが食べた後の食器を流しに置こうとしたら その前に 水に漬けといてと声をかけるんだ
自分で起きて 学バスに間にあうようにでかけた
毎日麦茶は2回沸かして 冷まして 冷蔵庫に入れてるから いつも充分ある
学校から戻って 一休みしたら 炊事する
片付けしてから寝てる
キャベツはいいよ 味噌汁にも サラダにも お浸しにもなる
野菜はけっこう食ってる
ご飯は 五穀と塩を入れて炊いてるよ」
お得意のパスタは 1袋茹でて 2人で全部食べたそうだ
E君においしいと言ってもらったらしい
一人でちゃんとやっていけてるらしい
費用はかかったけれど やってみてよかった
外食より自炊の方が経済的と分かったらしい
それにしても 家に戻ると一挙に何もしなくなるのは なんなんだ
今日から サッカー部の内部合宿
卒業生は誰が来るのかな
合宿の後1回家に戻って また E君との自炊 ミーテイング生活だそうだ
2人文くらいのことをしてるから 息子にOffの日はほとんど無いし
家族旅行なども まったく無しだが
息子は 今、人生が終わっても悔いはないよと言った
合間に イベント用の生地を買いに行ったり 裁断したり
俺一人でやってると言いながら
止めるとは言わない
人がいいのは 損なことかもしれないけれど
この子の大事な特質だと思う
それは 大人からは見えるので 何人もの大人に可愛がられている
でも 私と同じ課題 嫌というのが下手ということがある
息子に遅れずに 克服しなきゃと思う
合宿があって お盆におばあちゃんちに行けないからと 宮代まで行った
お線香をあげて 友達にもらったというイチジクを食べて帰った
ばあちゃん元気だなあと 息子が言う
元気でないと困るよ
私が元気でなかったら 君が困るでしょう
そうだな
夕飯は ロールキャベツにしたいとは思えない暑さだったので
ラギ粉のケバブはソーセージになった
味噌マスタードで

それから キンピラを山ほど作った

息子は 俺 フランス料理でもやろうかな?
きれいな 料理を作りてえよ
このラタトウーユは 小分けして きれいに盛り付けないとなあ と言われた

夜は湿度が高くて 流石の私も何度か目覚めた
日高の家にエアコンは無いが・・・
息子は 味噌汁だけ食べて 朝食のおにぎり2つ持って合宿に出かけた
今日も暑くなりそうだ
最後の一干しして 梅干しの完了にしよう
今年の小梅干しはとてもきれいな色に漬かった
7月末に 友達と1か月のシェアハウスを始めて
音沙汰もなく
こちらからも 連絡せず
ちょっと 気の抜けた日々だった
私は 引っ越しの用意をしなくてはいけないし
ここにきて リフォームの方も 色々でてきているし
仕事の方も 課題が沢山 控えている
息子と 寮生のE君と
9月の新学期早々に イベントを計画して
8月は その準備のため 学校と夜のミーティングの必要から
シェアハウスになったらしい
最近 今は今しか無いという気が強くなって
息子の希望も やってみたらいいと思った
保証人は つれあい
イベントの為だけに ここを使うという約束だけして
私にとって 気がかりや 余計な世話を手放すいい機会と思って
こちらから 連絡はしなかった
たった1週間ほどの 自炊生活だが
帰ってきた息子は 思いがけないことを言う
「子どもがいるといいなあ
おれ おじさんぽくなった
Eは生きてるかな(!)リゾットを作り置きしてきたけど
(炊事と洗い物は俺がやってたと言い 夕飯の写真を見せてくれた)
ゴミ出ししてくれば良かった 行ってみたら カビだらけになってそうだ
Eが食べた後の食器を流しに置こうとしたら その前に 水に漬けといてと声をかけるんだ
自分で起きて 学バスに間にあうようにでかけた
毎日麦茶は2回沸かして 冷まして 冷蔵庫に入れてるから いつも充分ある
学校から戻って 一休みしたら 炊事する
片付けしてから寝てる
キャベツはいいよ 味噌汁にも サラダにも お浸しにもなる
野菜はけっこう食ってる
ご飯は 五穀と塩を入れて炊いてるよ」
お得意のパスタは 1袋茹でて 2人で全部食べたそうだ
E君においしいと言ってもらったらしい
一人でちゃんとやっていけてるらしい
費用はかかったけれど やってみてよかった
外食より自炊の方が経済的と分かったらしい
それにしても 家に戻ると一挙に何もしなくなるのは なんなんだ
今日から サッカー部の内部合宿
卒業生は誰が来るのかな
合宿の後1回家に戻って また E君との自炊 ミーテイング生活だそうだ
2人文くらいのことをしてるから 息子にOffの日はほとんど無いし
家族旅行なども まったく無しだが
息子は 今、人生が終わっても悔いはないよと言った
合間に イベント用の生地を買いに行ったり 裁断したり
俺一人でやってると言いながら
止めるとは言わない
人がいいのは 損なことかもしれないけれど
この子の大事な特質だと思う
それは 大人からは見えるので 何人もの大人に可愛がられている
でも 私と同じ課題 嫌というのが下手ということがある
息子に遅れずに 克服しなきゃと思う
合宿があって お盆におばあちゃんちに行けないからと 宮代まで行った
お線香をあげて 友達にもらったというイチジクを食べて帰った
ばあちゃん元気だなあと 息子が言う
元気でないと困るよ
私が元気でなかったら 君が困るでしょう
そうだな
夕飯は ロールキャベツにしたいとは思えない暑さだったので
ラギ粉のケバブはソーセージになった
味噌マスタードで

それから キンピラを山ほど作った

息子は 俺 フランス料理でもやろうかな?
きれいな 料理を作りてえよ
このラタトウーユは 小分けして きれいに盛り付けないとなあ と言われた

夜は湿度が高くて 流石の私も何度か目覚めた
日高の家にエアコンは無いが・・・
息子は 味噌汁だけ食べて 朝食のおにぎり2つ持って合宿に出かけた
今日も暑くなりそうだ
最後の一干しして 梅干しの完了にしよう
今年の小梅干しはとてもきれいな色に漬かった
コメントの投稿
トラックバック:
プロフィール
Author:ふたば
つぶつぶ公認未来食セミナー講師
つぶつぶマザー
楊式太極拳第六代伝人
越谷に25年以上住みましたが 縁あって日高市に転居しました
築23年の家は 望み通りベタ基礎は無く 断熱もセルローズファイバー 漆喰と木の壁が呼吸する家です
敷地と前の畑は 風の園芸家の矢野智徳さんが 環境改善した 風と水が流れる空間になっています
なんとも気持ちよい畑でささやかに自然栽培しています。
又 30年来続けてきた 楊式太極拳、刀 剣を 広めてゆくことが 故・劉高明老師への感謝と報恩だと思っています。教室を開く場所を探しています。心当りの方はお知らせください。
雑穀を使ったつぶつぶ料理教室や未来食セミナーを開催しています。
畑も料理も武術も理は同じだと思って向かい合っています
ほみやへのメールフォーム
教室のお問い合わせはこちらから
お返事は、すぐに返せない場合もあります。
ご了承ください。
カテゴリ
無料動画プレゼント
ごはんの力は素晴らしい
- ごはんの力 ヒト遺伝子をオンにするつぶつぶ遺伝子/ロングセラーズ
- ¥1,365
- Amazon.co.jp
つぶつぶマザーのブログ
saya*cafeへの道★(延岡から広がる!つぶつぶHappyLifeあいのき)
荒木沙弥香(宮崎)
青森☆つぶつぶ(雑穀)cooking salon もみの木
石井ともみ(青森)
つぶつぶ人生飛行中!空のアテンドからつぶつぶ案内人へ
磯貝綾子(つぶつぶカフェ早稲田店)
臼井万里子
滋賀発!かおりママのつぶつぶ雑穀で楽ちん&のびのび子育て 大森かおり(滋賀)
東京三鷹・雑穀料理 つぶつぶくらし
河井美香(東京)
ひとりごはんライフwithつぶつぶベジ♪
郷田優気(兵庫)
雑穀ベジグルメサロンHappy Kitchen
こばやしはつこ(東京)
いのちのアトリエ・日高市 ほみや毎日のつぶつぶ(雑穀)おかず帖
露崎二葉(埼玉)
北陸石川金沢で雑穀料理を楽しむ毎日♪あんやとね~つぶつぶさん♥
更田恵子(石川)
50歳からののびのび古民家暮らし☆イキイキ・ワクワク・キラキラ☆
宮川昌代(山梨)
山形県小国町で「毎日つぶつぶ∞たわわ☆」
村上加奈子(山形、福島、新潟)
荒木沙弥香(宮崎)
青森☆つぶつぶ(雑穀)cooking salon もみの木
石井ともみ(青森)
つぶつぶ人生飛行中!空のアテンドからつぶつぶ案内人へ
磯貝綾子(つぶつぶカフェ早稲田店)
臼井万里子
滋賀発!かおりママのつぶつぶ雑穀で楽ちん&のびのび子育て 大森かおり(滋賀)
東京三鷹・雑穀料理 つぶつぶくらし
河井美香(東京)
ひとりごはんライフwithつぶつぶベジ♪
郷田優気(兵庫)
雑穀ベジグルメサロンHappy Kitchen
こばやしはつこ(東京)
いのちのアトリエ・日高市 ほみや毎日のつぶつぶ(雑穀)おかず帖
露崎二葉(埼玉)
北陸石川金沢で雑穀料理を楽しむ毎日♪あんやとね~つぶつぶさん♥
更田恵子(石川)
50歳からののびのび古民家暮らし☆イキイキ・ワクワク・キラキラ☆
宮川昌代(山梨)
山形県小国町で「毎日つぶつぶ∞たわわ☆」
村上加奈子(山形、福島、新潟)
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード

検索フォーム