あ~見たかった
2013/05/24 07:13
ジャンル:
Category:未分類
TB(0)
|
CM(0)
【Edit】
マザーセミナーから10時過ぎに戻った
その後 息子が帰ってきた
体育祭の黒チームの打ち上げに行ったのかと思ったら
いよいよ 演劇の詰めに入るということで
演劇連長と打ち合わせがあったそうだ
今回は息子は 舞台監督らしい
息子に3日ぶりに会ったので 体育祭の話を聞いた
棒倒しには 1戦目の突撃隊に入り てっぺんに登ったこと
2戦目は 6年間サッカー部仲間の緑組団長のT君がそのままいこうと言ったけれど
最後の体育祭だ お前が行けと 突撃隊を譲ったのだそうだ
騎馬戦は 中1の仲間の赤チームの団長のH君を引きずり倒したまでは良かったが
相手が倒れながら 服を引っ張って 落とされたそうだ
高3きっての 痩せ型2人の戦いを想像するとおかしかった
そして 打ち上げにはその2人が一緒にカラオケに行ったようだから
2人して は~るばる来たぜ函館~ とか歌ったのかなぁ
今回演劇の方に時間を割くため 副団長も降りたが
終わった時 下級生に
なんで 司会やらなかったのですか?
副団長やればよかったのに などと声をかけられたそうだ
リハーサルなどで お笑いもやったそうで
(騎馬戦で息子がちょっとやばい落ち方をして
駆けつけた 緑組団長T君が「AEDだ」と叫び
駆けつけた青組団長のTT君が 「人工呼吸」と言って KISSをしたらしい)
それが受けたらしく(想像するとそりゃあおかしかっただろう)
けっこう知らない人から声かけられたそうだ
全体的には
まあまあだったよと 息子の感想は いつも通り
良かったね
でもやっぱり私は 見たかったと
演歌の歌詞のような未練が浮いてくる
体育祭が終わったから・・・
今朝は・・・
やっぱり1バスか
今日は 息子の本命仕事の照明のため
糊で枕にひっついているような頭をはがして なんとか1バスを目指し 6時半に登校して行った
自分もちょっと ぼんやりした頭で 残り物の記憶もあいまいで
今朝のお弁当は 簡単 15分で作った

ヒエのフリッターと3種おにぎりと沢庵しか入ってない
でも穀物90パーセントで 塩 油 味噌 漬物は入ってるから まあいいか
息子はお弁当を残してきたことは 殆どない
残した日は よほど忙しくて 食べる時間が無かった日だけ
たまに夕飯を食べない時 昼休み食べる時間がなくて 放課後食べたから 腹が減ってないと言うこともある
まるで モーレツサラリーマン(古いから通じない?)みたいだ
さて 今日はアイスの仕込みをしようか
それとも ケーキのほうにしようかな
今日もいい天気だ

その後 息子が帰ってきた
体育祭の黒チームの打ち上げに行ったのかと思ったら
いよいよ 演劇の詰めに入るということで
演劇連長と打ち合わせがあったそうだ
今回は息子は 舞台監督らしい
息子に3日ぶりに会ったので 体育祭の話を聞いた
棒倒しには 1戦目の突撃隊に入り てっぺんに登ったこと
2戦目は 6年間サッカー部仲間の緑組団長のT君がそのままいこうと言ったけれど
最後の体育祭だ お前が行けと 突撃隊を譲ったのだそうだ
騎馬戦は 中1の仲間の赤チームの団長のH君を引きずり倒したまでは良かったが
相手が倒れながら 服を引っ張って 落とされたそうだ
高3きっての 痩せ型2人の戦いを想像するとおかしかった
そして 打ち上げにはその2人が一緒にカラオケに行ったようだから
2人して は~るばる来たぜ函館~ とか歌ったのかなぁ
今回演劇の方に時間を割くため 副団長も降りたが
終わった時 下級生に
なんで 司会やらなかったのですか?
副団長やればよかったのに などと声をかけられたそうだ
リハーサルなどで お笑いもやったそうで
(騎馬戦で息子がちょっとやばい落ち方をして
駆けつけた 緑組団長T君が「AEDだ」と叫び
駆けつけた青組団長のTT君が 「人工呼吸」と言って KISSをしたらしい)
それが受けたらしく(想像するとそりゃあおかしかっただろう)
けっこう知らない人から声かけられたそうだ
全体的には
まあまあだったよと 息子の感想は いつも通り
良かったね
でもやっぱり私は 見たかったと
演歌の歌詞のような未練が浮いてくる
体育祭が終わったから・・・
今朝は・・・
やっぱり1バスか
今日は 息子の本命仕事の照明のため
糊で枕にひっついているような頭をはがして なんとか1バスを目指し 6時半に登校して行った
自分もちょっと ぼんやりした頭で 残り物の記憶もあいまいで
今朝のお弁当は 簡単 15分で作った

ヒエのフリッターと3種おにぎりと沢庵しか入ってない
でも穀物90パーセントで 塩 油 味噌 漬物は入ってるから まあいいか
息子はお弁当を残してきたことは 殆どない
残した日は よほど忙しくて 食べる時間が無かった日だけ
たまに夕飯を食べない時 昼休み食べる時間がなくて 放課後食べたから 腹が減ってないと言うこともある
まるで モーレツサラリーマン(古いから通じない?)みたいだ
さて 今日はアイスの仕込みをしようか
それとも ケーキのほうにしようかな
今日もいい天気だ

コメントの投稿
トラックバック:
プロフィール
Author:ふたば
つぶつぶ公認未来食セミナー講師
つぶつぶマザー
楊式太極拳第六代伝人
越谷に25年以上住みましたが 縁あって日高市に転居しました
築23年の家は 望み通りベタ基礎は無く 断熱もセルローズファイバー 漆喰と木の壁が呼吸する家です
敷地と前の畑は 風の園芸家の矢野智徳さんが 環境改善した 風と水が流れる空間になっています
なんとも気持ちよい畑でささやかに自然栽培しています。
又 30年来続けてきた 楊式太極拳、刀 剣を 広めてゆくことが 故・劉高明老師への感謝と報恩だと思っています。教室を開く場所を探しています。心当りの方はお知らせください。
雑穀を使ったつぶつぶ料理教室や未来食セミナーを開催しています。
畑も料理も武術も理は同じだと思って向かい合っています
ほみやへのメールフォーム
教室のお問い合わせはこちらから
お返事は、すぐに返せない場合もあります。
ご了承ください。
カテゴリ
無料動画プレゼント
ごはんの力は素晴らしい
- ごはんの力 ヒト遺伝子をオンにするつぶつぶ遺伝子/ロングセラーズ
- ¥1,365
- Amazon.co.jp
つぶつぶマザーのブログ
saya*cafeへの道★(延岡から広がる!つぶつぶHappyLifeあいのき)
荒木沙弥香(宮崎)
青森☆つぶつぶ(雑穀)cooking salon もみの木
石井ともみ(青森)
つぶつぶ人生飛行中!空のアテンドからつぶつぶ案内人へ
磯貝綾子(つぶつぶカフェ早稲田店)
臼井万里子
滋賀発!かおりママのつぶつぶ雑穀で楽ちん&のびのび子育て 大森かおり(滋賀)
東京三鷹・雑穀料理 つぶつぶくらし
河井美香(東京)
ひとりごはんライフwithつぶつぶベジ♪
郷田優気(兵庫)
雑穀ベジグルメサロンHappy Kitchen
こばやしはつこ(東京)
いのちのアトリエ・日高市 ほみや毎日のつぶつぶ(雑穀)おかず帖
露崎二葉(埼玉)
北陸石川金沢で雑穀料理を楽しむ毎日♪あんやとね~つぶつぶさん♥
更田恵子(石川)
50歳からののびのび古民家暮らし☆イキイキ・ワクワク・キラキラ☆
宮川昌代(山梨)
山形県小国町で「毎日つぶつぶ∞たわわ☆」
村上加奈子(山形、福島、新潟)
荒木沙弥香(宮崎)
青森☆つぶつぶ(雑穀)cooking salon もみの木
石井ともみ(青森)
つぶつぶ人生飛行中!空のアテンドからつぶつぶ案内人へ
磯貝綾子(つぶつぶカフェ早稲田店)
臼井万里子
滋賀発!かおりママのつぶつぶ雑穀で楽ちん&のびのび子育て 大森かおり(滋賀)
東京三鷹・雑穀料理 つぶつぶくらし
河井美香(東京)
ひとりごはんライフwithつぶつぶベジ♪
郷田優気(兵庫)
雑穀ベジグルメサロンHappy Kitchen
こばやしはつこ(東京)
いのちのアトリエ・日高市 ほみや毎日のつぶつぶ(雑穀)おかず帖
露崎二葉(埼玉)
北陸石川金沢で雑穀料理を楽しむ毎日♪あんやとね~つぶつぶさん♥
更田恵子(石川)
50歳からののびのび古民家暮らし☆イキイキ・ワクワク・キラキラ☆
宮川昌代(山梨)
山形県小国町で「毎日つぶつぶ∞たわわ☆」
村上加奈子(山形、福島、新潟)
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード

検索フォーム